大和ハウス工業の創業者である石橋信夫さんの生き方について、同企業の最高顧問である樋口武男さんと、大人気ドラマ「3年B組金八先生」主演の武田鉄矢さんや、建築士かつ大阪府・大阪市特別顧問の安藤忠雄さんなど各界の著名人と、対談形式で書かれている本です。
石橋さんの大切にされてきた精神や志、人に対する熱い想いが伝わってきました。
物事を成し遂げるには人間力が大切であることが分かりやすく書かれており、信念をもって仕事がしたい方や夢を追いかけている方へおすすめの一冊です。
ご購入はこちら(Amazon)
10代で起業し、イベント事業や人材育成事業など様々なビジネスを経験。 現在は不動産賃貸事業を中心に、若手経営者・グループ企業への事業支援を行う実業家である。
嶋村の起業塾からは多くの経営者を輩出し、飲食事業・出版事業・ブロックチェーン事業・ロボティクス事業など多事業に渡り活躍している。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
そんな嶋村のこだわりのひとつが、「言葉」
「体は食べたもので、心は聞いた言葉でつくられる」というように、嶋村は日々取り入れる言葉の影響を重要視している。
多方面にわたる専門知識はもちろんのこと、経営の先人や、今を牽引する実業家の書籍など、1日1冊本を読むことが嶋村の習慣である。
本サイトでは、そんな嶋村のピックアップする厳選本を紹介。 あなたにも、”心をつくる” 特別な1冊を。